こんにちは。トータルケアラボの鳥飼です。
このブログの動画版はyoutubeにて見ることができます。
前回までの記事も是非ご覧ください。
今回は僭越ながら、博多に多く存在するパーソナルジムの中でも何故トータルケアラボが選ばれるのかについて記事にしてみました。

今日はトータルケアラボがなぜ選ばれるのかをデータからご紹介します。
パーソナルジムは福岡にもたくさんあるのですが、
トータルケアラボは立地と価格に特徴があります。
まず博多駅7分、祇園駅2分、櫛田神社前駅1分、祇園町バス停30秒
この立地でいながらも、60分レッスンが¥4000と低価格。
有効期限もない回数券制なので慌てて消費しないといけなかったり、
無駄になってしまうリスクもありません。
2021年アンケート調査では4000円の料金をどう思いますかとの問いに、
62%の方がとても安いと回答。安いと感じた方も32%いました。

しかし、トータルケアラボの強みはダイエット成功率にもあります。
食事は基本的にバランスよく、体が喜ぶものを中心に食べようというスタイル
それでも入会して1年で体重が90kg~100kgの方は10kg以上体脂肪が落ちています。
平均的な体重の50kg~70kgの方は5kgの体脂肪が落ちています。
基礎代謝量を増やしていくスタイルなので、確実に安心して痩せることができますね。

短期間では結果が出ないのか??
6カ月の調査では体脂肪が5%落ちた方が実に90%です。
確実に体脂肪が落ちていることがわかりますね。

トータルケアラボの特徴にダイエットだけでなく、
毎回の身体のチェックとケアがあることをご存じですか??
実際に体を施術台で触診しながら丁寧にチェック。
その人に合ったメニュー立案や、リスクがある部位の予防、
身体の機能性の向上に力を入れて役立っています。
その甲斐もあって、肩こり・腰痛がなくなったと回答された方が
37%もいらっしゃいました。
身体が細くなったと回答された43%の方に迫る勢いです!
ありがとうございます。

そういった立地、安さ、ダイエット成功率、体の機能性改善があるからこそ
入会率も継続率も常に90%を維持して選ばれるお店になることができました。
感謝を忘れずにこれからも邁進していきたいと思います。
